外宮さん門前町、伊勢やまだの街で学ぶ

伊勢やまだ大学は、外宮の豊かな社に、優しく抱かれる「山田」のまち、多くの市民と産業、歴史と文化が集まるこのエリアをキャンパスとする「市民大学」です。


伊勢やまだ大学は、伊勢市商店街連合会青年部の活動から生まれました

理念

伊勢やまだ大学 入校のご案内

伊勢やまだ大学は、外宮の豊かな社に、優しく抱かれる「山田」のまち、多くの市民と産業、歴史と文化が集まるこのエリアをキャンパスとする「市民大学」です。市民大学とは、いわゆる一般的な大学と違い、市民や企業、商店が主役となり、それぞれがテーマを持ち寄り学び合う場として、全国各地で開校されています。まちのすべてが教材となり、特定の校舎を持たず、商店や企業の会議室、公民館や公園などの公共施設など、街のさまざまなスペースを教室としながら、多種多様な立場の人が先生・生徒、サポーターとなって展開していきます。伊勢やまだ大学に参加して、一緒に「やまだの街」を作りませんか?

選べる4つの参加方法

1、生徒

気軽に参加

一番、気軽に参加できるのが、生徒として講義やゼミに参加することです。定期的に開催されているお店ゼミやイベントに参加してください。

何が学べるかを見る

2、サークル

趣味を楽しむ

興味ある分野やテーマで活動する「サークル」に参加したり、伊勢やまだ大学の新しい「サークル」を立ち上げることができます。

詳細を見る

3、講師

知識を活かす

自分の専門知識や経験を生かして、授業をつくり実施することができます。授業づくりは伊勢やまだ大学運営スタッフと協議をして一緒に作っていきます。

講師について問合せ

4、サポーター

一緒にはじめる

伊勢やまだ大学のサポーター(ボランティアスタッフ)として、授業やイベントの運営・設営等のお手伝いをします。必要な運営会議にも参加してもらいます。

サポーターについて問合せ

何が学べるのか?

伊勢やまだ大学では、こんなことが学べます。

伊勢やまだ大学が取り扱うメインテーマは「山田のまち(外宮、日本や伊勢の生活文化)であり、 サブテーマは「豊かさのある暮らし(商店街)」です。

特別講座

特別講座

外宮さんや山田のまちを良く知る方を講師としてお招きし、セミナー形式や体験型授業で学びます。


一般講座

一般講座

衣食住などの「生活」や多種多様な「趣味」について、その道に詳しい方を講師としてお招きし、体験講座をメインに学びます。

お店ゼミ

お店ゼミ

2月・8月に実施予定、各商店街の商店主が原則、自分の店で商品やサービスに係る専門知識を紹介します。


eラーニング

eラーニング

eラーニングでは、過去の特別講座や一般講座のアーカイブや、ご自分で情報を閲覧することで学べるコンテンツがあります。

サークル

サークル

音楽や演劇など、山田のまちで同じ思いを持つ人たちのつながりを作り、活動の輪を広げていくことができます。

行事

行事

山田のまちで大勢の人が楽しめるイベントを「大学行事」と位置づけ、例えば、文化祭や音楽祭などの企画・実施に参加できます。

キャンパス

伊勢やまだ大学には外宮さんを取り巻くように8の商店街があり、それぞれに個性がありますそして、それぞれの商店街が伊勢やまだ大学のキャンパスなのです。

うらのはし商店街

うらのはし商店街
うらのはし商店街

約300mに青果店や鮮魚店、生鮮食品品店が立ち並ぶ市民の台所です。

詳細を見る

たかやなぎ商店街

たかやなぎ商店街
たかやなぎ商店街

百年近く続く「高柳の夜店」は、伊勢の夏の風物詩として親しまれています。

詳細を見る

栄町商店街

栄町商店街栄町商店街
栄町商店街

しんみち商店街とたかやなぎ商店街を結ぶ場所に位置している商店街です。

詳細を見る

さくら通り発展会

さくら通り発展会さくら通り発展会
さくら通り発展会

戦前は遊郭があり、現在も伊勢のネオン街として賑わっています。

詳細を見る

しんみち商店街

しんみち商店街
しんみち商店街

東西600mもある伊勢で最も長い商店街。ここを歩くことを「銀ブラ」といいます。

詳細を見る

伊勢市駅前商店街

伊勢市駅前商店街
伊勢市駅前商店街

伊勢市駅としんみちを結ぶ商店街で、月夜見宮に最も近い通り。

詳細を見る

外宮参道発展会

外宮参道発展会
外宮参道発展会

多くの個性的な飲食店が相次いで開店。今、伊勢で最も熱い通り。

詳細を見る

明倫商店街

明倫商店街
明倫商店街

宇治山田駅に広がる昔懐かしのレトロな雰囲気の商店街です。

詳細を見る
伊勢やまだ大学ロゴ

あなたも伊勢やまだ大学に入学しませんか?
お問い合わせは下記より。

お問合せ:ise.yamada@gmail.com

伊勢やまだ大学の主催するイベント等でも学生登録ブースを設けています。

お知らせ情報

第104回高柳の夜店について写真1
ニュース
第104回高柳の夜店について...

「第104回高柳の夜店」を令和5年(2023年)6月1日(木)から7月8...

しんみちイルミネーション・フォトコンテストを開催写真1
ニュース
しんみちイルミネーション・フォトコンテストを開催...

イルミネーション煌めくしんみち商店街の写真を撮影し、ハッシュタグ「#しん...

しんみち商店街がホームページを開設しました。写真1
ニュース
しんみち商店街がホームページを開設しました。...

しんみち商店街がホームページを開設し、伊勢銀座しんみち商店街各店舗の詳細...

立命館大学様のウェブサイトで「share de たかやな写真1
ニュース
立命館大学様のウェブサイトで「share de たかやな...

“Share de たかやなぎ”開催の様子を立命館大学さまのお知らせで公...

第1回 伊勢市高柳商店街にて 北海道フェア開催!写真1
ニュース
第1回 伊勢市高柳商店街にて 北海道フェア開催!...

第1回 伊勢市高柳商店街にて 北海道フェア開催! ミシュラン掲...

伊勢っ子集まれ!Share  de ​ たかやなぎ写真1
ニュース
伊勢っ子集まれ!Share de ​ たかやなぎ...

令和4年11月12日(土)11時~16時 高柳商店街にて「Share ...

シェア
ツイート

Copyright (C) 伊勢やまだ大学. All Rights Reserved.