伊勢参宮の近代公共交通史
■日時■ 平成26年12月17日(水) 19時00分 ~ 平成26年12月17日(水) 21時00分
■講師■
巽 慎吾(たつみ しんご)
■講師紹介■
1972年生まれ。幼少期、蒸気機関車にあこがれ機関士(運転士)を目指す。小学校高学年時代に廃止された蒸気機関車への夢をあきらめ自動車の世界を目指す。大学で自動車整備士資格取得の実習を7年教え退職、自動車の知識を持ちながら自動車社会の矛盾を感じ、公共交通の重要性を認識し、鉄道やバスの利用促進を願い活動中。現在は鉄道カフェ「松阪てつどうかん」のスタッフ。
■説明■
伊勢参りは、観光のはじまりと言われ、ツーリズムの原型であり、また交通の歴史でもあります。特に、交通機関の動力化に伴う、大きな交通のシフトは、観光産業のみならず、伊勢地域の街づくりや繁栄にも大きく影響してきました。特に鉄道は、近代の歴史に大きく寄与したことから、その歴史を紐解き、多くの皆さんに理解していただくことで、伊勢のまちづくりに繋げたいと思います。
■参加定員■
15名
無料 ※本来は¥1000ですが、1月末まではお試し期間として無料となっております。
■場所■
学びや
■駐車場■
公共交通機関にてお越しいただくか、最寄りの有料駐車場(http://urx.nu/dYji)をご利用ください。
■問い合わせ先■
※特別講座の受講は必ず事前登録が必要です。
お問い合わせ・お申し込みはお電話にて「学びや」まで。
■電話番号■
0596-28-7501
■電話受付時間■
10:00~15:00 定休日 土・日